In The Morning We'll Meet/Giorgio Tuma

KBK2011-06-07

恵文社で聴く ソンドレ・ラルケ
nitteで聴く ニック・ドレイク
manonで聴く エリザベス・ミッチェル
Brocante titで聴く ベル&セバスチャン
HUMMOCK CAFEで聴く ジョルジオ・トゥマ。


街の純喫茶、うどん・そば屋で聴く 競馬中継・相撲中継・野球中継(虎)
・関西ローカルのテレビ放送・AMラジオ・謎のイージーリスニング
逆に、BGMが無いお店。厨房でおいしいものをつくる音がBGM。


好きなお店のBGMは、やっぱり好きだった。


最近いつも以上に気になる街中にあふれるBGM。
手づくり・アート系の雑貨屋さんの
洋楽のヒット曲をボサノバアレンジして子供が歌う企画もの。
ナチュラル系の雑貨屋さんや洋服のセレクトショップ
ヴァシュティ・バニヤン
少し緊張するシンプルでオサレ空間なカフェやセレクトショップ
クラシック、オーケストラではなく、ピアノ独奏や弦楽四重奏といった小品。
個性的な品揃えの本屋さんやギャラリーの
インスト曲、エレクトロニカとかフォークトロニカとかっていうのかしらん。
そして、意外と多いんだな、と感じたのが
暮らしの雑貨と古道具をこざっぱりとディスプレイした好みの雰囲気のお店の
日本語の「今」の音。こういうのが主流なのかな。
原田知世くるりぐらいしかわかならなかったけど。


ご縁があって、イベントのBGMをまかせてもらうことになりました。
タイトルに「散歩」って言葉が入っているから、
鼻歌や口笛で歌いたくなるような感じがよいかな、とおぼろげに思いつつ、
まだ決めあぐねています。
時間帯、天気、お客さんが多い・少ない・・・シチュエーションで変えたいし、
いつも同じものばかりはかけたくないし。
何よりも、お店の雰囲気とあったものがいい。
できれば、働いている側にとっても心地の良いものであって欲しい。
そして、音量は小さいほうがいい。
お店の雰囲気にあった音をコーディネートする感覚。
商品たちが届くのは明日。
見たら、アイデアが下りてくるかな?!


前出のお店たちのBGMも参考に、本ブログで登場した音盤からも
いろいろセレクトしたいと思います。
ただ、日本語の「うたもの」と感じの良い「インスト」が弱点やねんなぁ〜
色々聴いてみたいけれど、知らなさ過ぎて★


ただいま絶賛産みの苦しみ中。楽しいけど!